子どもの子育て教育のあれこれ
2019/07/09
もうすぐ長い夏休みがやってきますね。
夏休みで頭が痛いのがお子様の宿題。皆さまのお宅ではどうでしょうか?
宿題を嫌がる理由。
宿題をすることが習慣化されていないお子様、
宿題の内容が理解できずお手上げ状態のお子様。理由は様々ですね。
その場合、お子様が何故やらないのかを見極め対応していく必要があります。
お母さまが、この子は全くやる気がないんだから(ほんとにやる気がないのかな?
勉強に集中できない理由はないでしょうか?)
なんとか宿題をさせなくてはと焦るあまり、なんで早くやらないの。ほら早くやりなさい。
(早く早く)駄目ね! ついついネガティブなことを言ってしまいがち。
そうすると子供は自分は駄目な子なんだ と思うようになり、このやりとりがパターン化して
いつの間にかお子様の自己肯定感は下がり…。ほんとは駄目な子ではないのに。
やる気が無くなってしまうなんてことが起こります。
お子様の良い所に目を向けて、頑張ったことを褒めてあげる。
そのほうがお母さまもお子様も気持ちがいいのではないでしょか?
勉強を毎日コツコツ積み重ねる習慣がお子様の自信となり何事にも前向きに取り組める
ようになり将来にも影響するでしょう。
大人は寄り添い励ましながらお子様自身の力を信じてあげあげたいですね。
もし何かお困りの事がございましたらお気軽にご相談くださいませ。
今年は親子で楽しい夏休みを過ごせますように
naoko